私がジャニーズの沼に落ちた話。その3。
まだエイタメの感想が終わっていないにも関わらず、雑記に手を出すあんずです🤗
皆様、明けましておめでとうございます。(遅)
年が明けてからだいぶん過ぎてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
まあそんな話はさておき、
今回は私がジャニーズという深い深い沼にズッポリ浸かった話の続きです。
第3弾ですね!!✨✨✨(知らない)
その2。では、関ジャニ∞に手を出し、嵐と関ジャニ∞の掛け持ち時代が始まった話をさせていただいたと思います。
その時代を経て、晴れてDDです!と宣言し始める人間になった辺りの話でもしようかなーと思います。
嵐と関ジャニ∞を掛け持ちとして好きでいる時期というのは割と長く、2009年辺りから2014年辺りだと思います。(他に目を向けないという意味で。)
歴としては割と分厚くなってきた殻を破ったグループというのが、NEWSでした。
始めに言っておくと、私は彼らのファンクラブに入った・・・というわけではありません。嵐と関ジャニ∞以外のジャニーズグループに目を奪われた、最初のグループがNEWSだった・・・という話です。
そんなんでDDと言えるのか?と思うかもしれないのですが、掛け持ちをすることに対しても、初めは抵抗があった私には衝撃的な出来事でした。
特にNEWSが4人になったあと、4人で初めてのコンサートをしたこと。私はあのDVDを見たくて見たくてたまりませんでした。見たら何かが変わると思いました。
この私のブログによく登場する、ジャニヲタ友達。この人がまあ・・・持ってるんですよね〜DVD。流石と言うべきですかね〜?☺️
NEWSが4人になってから、人知れずメディアに出演する彼らを応援してはいたものの、まだ他のグループへお金を使っていいものか躊躇をしていた私は、「お願いします貸してください!!!!!」と友達に懇願しました。
あまりにも必死な頼みに受け取られたのか、美恋魂のDVD、それからオマケにその前のDVDをたくさん貸してくれて、「私が見たいと思った時に連絡するから、それまでずっと持ってていいよ。」という半永久的貸出券をいただきました。
いや〜〜〜私って友達に恵まれてる〜〜〜〜😭😭😭
もちろん自分のお金で買う余裕のある人は、絶対に買うべきだと思いますが、学生でお金に余裕の無い私には女神のような言葉でした。
感想を言うと、最高でした。
あんなに泣いたコンサートDVDは他に無いと思いました。
私はパーナさんではないし、どちらかと言えば、NEWSのグループを抜けた人が所属しているグループを応援している立場なので、彼らがどのような日々を過ごしてきたのか、パーナさん達がどのような想いで彼らの復活を願っていたのか、想像もできません。
でもあのとき、あそこに立ったNEWS、あの場所にいたパーナさん達、そしてそこにいなかったパーナさん達の誰もが祝福し、涙したのではないかと思います。
そして、今では世間に少し知られているのではないかと思える「フルスイング」という名曲。
私はこの曲を聞く度、未だに涙を流してしまいます。
このDVDを見たいと思ったきっかけとしてあったのが、昔見たブログでのフルスイングについてのパーナさんの想いでした。
そのブログが一体誰のものだったのか、今ではもう忘れてしまいましたが、あのときの美恋魂の感想の記事に、今のNEWSを見てみたいと思わさせられました。
DVDを見ていて、他にも「チャンカパーナ」のイントロで登場したときのNEWSの表情。4人で歌う「Share」、そしてその時の増田くん。最後の挨拶。といった涙腺を刺激する場面はたくさんあるのですが、私の中で1番力強く、必死で、心に響く歌として、改めて「フルスイング」を推したい・・・!!推させていただきたい・・・!!
あそこまで様々な感情が渦巻いた状態で泣いた曲は、後にも先にもあの曲だけだと思います。声を上げてわんわん泣きました。
挨拶のあとに歌われた曲というのもあるんですが、改まってこの曲。というタイミングで始まったので、こう・・・メンバーの想いを聞いたあとに、こんな美しく力強い曲歌われたらそりゃあ泣くよね・・・という感じ。
挨拶で皆泣いていたのに、手越さんは泣いていなくて・・・やっぱりさすがというか、1人でも気丈に振舞っている人がいることって大事だと思うし、本当に強い人だ。って思わせられて。
そしたらその後のフルスイングで・・・あんな儚くて美しい涙を流すなんて思わなくて・・・。
涙が止まりませんでした。
彼は強く有ろうとしただけだったんだ・・・。
こんなに強い人でも我慢できないぐらいのものがそこにはあったんだ・・・。と思いました。
強い彼の想いが少しだけ垣間見えた気がして、よくわからないけど手越さんが涙を流せたことにホッとしてしまいました。
今日は泣いてもいいんだよ?と思ってしまいました。
なんだか美恋魂DVDの感想のような雑記になってしまいましたが、このDVDが私の世界を大きく変えた要因となったことは言うまでもありません。
そこから私はテレビにNEWSが出る度に目をやるようになり、録画をするようになり、アルバムを聞くようになりました。
ファンクラブには入っていなくても、応援してみようかなと思えるグループと出会えたことは、他のジャニーズグループに目を向けるきっかけとなりました。
そしてその2年後の2016年。
私が某SNSや、このブログを設立するきっかけとなるジャニーズWESTに出会うことになるのですが、それはまた今度🙋🏻
エイタメ12/18,22,25の私的感想。ネタバレ含む。~続き~
前の記事の引用の仕方が未だにわからないので、もし興味のある方は1つ前がそれなので参照してください(馬鹿)😭😭😭😭
んで!前はMCまでだったから(?)続きから行きます!!
⚠️前の記事と同様、がんがんネタバレしてますので、年始にコンサート行く方はお気をつけください。
13.アコースティックコーナー
ここでは2曲行うのですが、1曲目は日替わりで数曲で回しているみたいです。
18日>>>ローリング·コースター
ローリング·コースターは初出しだったため、歌い始めた途端ぎゃああああああという歓声☺️(私もその中の1人)
私的にエイト=バンドとしてテレビで初めて見たのが少プレのローリング·コースターだったので、もうつまり大好きなわけですよ・・・!!(もっかい見たかったな・・・)
大サビのたっちょんソロの小首をかしげた歌い方が可愛くって可愛くって😭😭😭❤️
エイトも大切にしてくれてるんだなーと嬉しくなったなぁ・・・!!
22日>>>baby baby
これも嬉しい😭😭これはもうどこかの公演でやっていたものだったから、もうやらないかなぁと残念に思っていたので素直に嬉しかった!!
まあ普通に考えて全公演違う曲なんてできるわけないんだけど😅
すばるくんの声がストーン・・・ーーーって通ってあぁ・・・やっぱり好きだって思いましたまる。あと、歌い終わったあとに(・_・)赤ちゃん赤ちゃん・・・ふふwて言ってたのが可愛すぎて、育てたくなりました🤗
25日>>>CANDY MY LOVE
これは変化球・・・!!って思った曲!!
レポでやったとは聞いていたけど、皆雄々しい顔で歌い上げるし(すば子の影はちょっと見えたけど)、錦子じゃないからか「会ーいーたいー」が出ないwww2回目はオク下で歌ってて、より雄々しくなってたw
歌い終わったあとで(´д`.)高いねんって言ってたけど(*`д´)あーいーたいー←綺麗に出る(´д`.)すげぇな!ってなってたのが可愛かったなぁ😇😇
日替わりの1曲目は3日中全部違う曲で運良い!!😭ってなりましたーありがとうまいしすたー!!(←私の名義じゃない)
2曲目は言ったじゃないかのスカVer.。
語尾が「~スカ」になるだけなんだけど、なんか台詞とかがちょっと後輩とか年下感が出て、(・・・・・・うん有り( ˙-˙ ))て思いました🤗
簡単なヲタクなので設定萌えとかいうジャンルもいけますあんずです✨✨(急な自己紹介)
しかも大倉さんとかいうあざといの代名詞みたいな人に「言ったじゃないスカ(。˘•ε•˘。)」とか言われたら言ったよね〜〜〜そうだよね〜〜〜ごめんね〜〜☺️☺️☺️とか言っちゃう辺り掌の上で転がされてるんだなって😇
あと、私楽器に対して無知なので気を悪くされたら申し訳ないんですけど、アコVer.の大倉さんのハエたたきみたいなスティックは・・・あれ・・・なんだろう。すごい気になる。絶対見るべきなのそこじゃないってわかってるけどめっちゃ見ちゃった。
この後チョロっとMCを挟んでユニットへ・・・!!
あ、今更なんですけど、アコースティックコーナーはメンステがある方を向いて行われまして、そのあとのMCもメンステ向きで行われますー
14.ハダカ(横すば)
実はこれ私の中の参戦初日に初めて聞いたんですよね。言い訳になっちゃうかもなんですけど、エイトのCDは実家で買っているものなので、個人では買えず、CDを借りる暇も無くって感じで横すばのユニットだけ聞けてない状態で入ったんだけど、すっっっごいびっくりした。
よこちょ作詞のすばる作曲って話は聞いてたけど今までの2人の作風とまるで違っていて、うわ、なに、やばい・・・大人になってる・・・!!と年下の癖に思ってしまった・・・。
よこちょの歌詞ってよこちょの歌声に合った真っ直ぐなところが魅力かなって思ってたんだけど、この曲はすばるとのユニットなんだって思わせてくれる歌詞だったな・・・!!
相変わらず自分とメンバーの関係性のプロデュースが抜群だな😭😭😭❤️や、もちろんすばるとの打ち合わせの結果なんだろうけどさ。
15.Steal your love
いやぁtornの安定感ね。
綺麗でカッコいいダンスを踊ってくれる2人だから、エイトの中で本当に強みだなって思う。
1人が歌ってる時にもう1人が踊っているのを見るのが好きなんですけど・・・すごいよかった😇
あと、すっごい個人的な意見で最後の「Ai...Ai...」て歌うところのハモの亮ちゃんエロすぎませんk・・・おっと誰か来たようだ。
16.Black of night
もう〜〜〜〜これはね。安田大先生に金一封を送りたい気持ちでいっぱい。
ライブではMVのときよりダンスが簡易化されてたけど、世界観はそのまま。
ラスサビ前の辺り(だったと思う)でセンターステージがピンクの光のベールみたいなものに、MVにあったような壁って感じで包まれるんだけど、それが本当に幻想的で綺麗で・・・。
ドームの天井で光の輪が作られてるんどけど、ラスサビで輪がハジけて・・・て感じの演出で本当に綺麗だったの・・・!!
周りをピンクの壁に囲まれているのに中で踊っているエイトは妖艶な黒い雰囲気で。美しかったなぁ。
17.キングオブ男!
これはもうどう考えたってバクステ側ですから??気まずいが勝利ですね???異論は認めません????
18日>>>
この日の気まずいはWSに取り上げられたこともあって知っている人が多いとは思うけれども、あえて言わせてください。最高だった!!!!!!!(大声)
まずバクステに来てからの亮ちゃんがもうおかしかった。
すばちゃんの方を見るわ見るわ・・・!!!😊
問題の突っ張ってが来る直前チラッとすばちゃんを振り返ってはソロっと近づき、もう1度チラッと見てはソロっと近づいていく・・・!!!
なにそれ可愛いかよ!!!😭😭😭
と思ったのも束の間。すばる引き寄せる!!亮ちゃん過剰反応!!勢いよく顔背ける!!
→えいたーのめのまえがまっくらになった!!😵😵😵
22日>>>
18日のことを考えると今度は亮ちゃんまっっったく見ない!!!やり遂げる!!!意識しないでおこうと意識したでしょ!!!したよね!!!🤔🤔🤔(ヲタク思考)
18.前向きスクリーム
これは今回のライブでは倉安勝訴曲らしいんですけど、まだまだ気まずいコンビ!!
すばるがずっと踊っている・・・だと・・・!!?🙄🙄
亮ちゃんは足クロスした前向き前向きのポーズのままずっといました☺️☺️
~バンドリハの映像~
これは会場ごとに変わる映像らしくて、私が見たのはLOVE YOU ONLYとクリスマス・イブでした!
LOVE YOU ONLYはエイター皆でおんりーゆー!とか言って楽しかった☺️☺️☺️☺️
あとクリスマス・イブは丸ちゃんの完成度がw
丸ちゃんに目行きがちだけど、安くんのベースもやばいし、気まずいのコーラスとかめちゃめちゃ豪華だな!?ってなった🙄
19.Tokyo holic
ほんっっとこれ聞きに来てるって言ってもおかしくないぐらい最高!!!!!
公演前に妹がセッションしてる映像をビデオに撮って送ってきてくれたから助かった・・・😌😌
セッションにはない歌詞が何より最高だし、サビで気まずいが交互に歌うところが燃え滾ったね・・・!!!
元々バンド曲が大好きだから、ペンラずっと振り回してたw
20.象
ここからの流れが最高としか言えないんですけど、18日は確かにカッコよかった。カッコよかったけど、少し物足りなさも感じて何が足りないんだろうと思いながら22日入って。そしたら間奏のすばるのシャウトで全身に鳥肌が・・・。これだ・・・これだよ・・・。渋谷すばるだ。大好き。カッコいい。全身で音を、言葉を、想いを・・・自分の全てで伝える姿が本当にカッコいいんだ彼は。しかも22日は安くんが「本当は凶暴で暴れん坊」のとこで頭をグシャグシャしてて、カッコよすぎてどうにかなるかと思った。
~たっちょん挨拶~
内容はいつがどうとか覚えていないんですけど😣、ドラムを一心不乱に叩いた後のたっちょんは色気が凄まじいし、乱れた髪がワンコみたいにも見えるしで、カッコいいと可愛いが渋滞してた。
21.NOROSHI(バンド)
もう・・・大好き。バンドをしているエイトが本当に好きな私にとってこの曲は、エイトの幅をもっともっと広げてくれたシングルだと思っています。
1人1人に目立つ場所があって、カメラワークに困らないなぁと思いました。(何目線)
もうこのNOROSHIはクリスマスの奇跡の話をさせてもらいたいんだけど(正直この日が衝撃的すぎて他の日のNOROSHIの記憶が無い)、
まず私が参戦していない24日。2番のすばるソロ。「あら、控えめなのね、ガールズ」ここでのウインクにより大量のエイターが死に至りました。まさにウインクキラー。私は見ていないのでどのように行われたかわからないけれど、レポを見て知りました。その日の私の不貞腐れようもすごかった😅そんなんどこで覚えてきたんだー!!!c(`Д´と⌒c)つ彡 ジタバタ
そして25日クリスマス。同じように2番に入り、知っているエイターは全員思ったことでしょう。ウインク来る・・・!!!(ていうか来てくれ!!)そしたら・・・ガールズの瞬間・・・来たのはウインクではなく・・・・・・・・・破顔!!!!!ああああああああああああああああ何それ!!!!可愛い!!!人間本当に何も考えられなくなった時、ああああああああああああああああしか言えないんだなって痛感した瞬間でした🤗絶対照れたよね??!そうだよね?!(圧力)ヲタクの期待塗れのギラギラした顔に、ちょっと照れちゃったような笑い方で、ホント文章にできないぐらい最高の笑顔だった。(死)
またまた長くなってしまったので一旦ここまで!( ´ ▽ ` )ノ
エイタメ12/18,22,25の私的感想。ネタバレ含む。
さあさあさあ。
今から東京の18日と名古屋の22、25日の私的レポをメモ書きみたいにだだーっと書いていこうと思います!
25日で私のエイタメは終了してしまったので書いてますが、これから福岡、大阪に行く方はネタバレもバリバリ含んでいますのでお気をつけください🙋🏻
ちなみに席は、18日がスタンドでバクステ周辺の少し1塁側で1階席の真ん中より少し前辺り。柱は全く被っておらずセンステでのダンスはよく見える。
22日がこの3日の中では一番近い位置だったのでは?!って位置だったけど、バクステ付近の1塁側でセンステは3本柱が見える位置で、センステのモニター2つで見てる感じ。
25日はバクステ周辺の3塁側で20〜30列辺り。柱は全く被っておらず真正面から見える。気持ち的にこれが一番見えたかなーって感じです😊
始まる前
・注意事項
多分大体8分前とかにセンターステージのモニターに映し出されます。ドカァァァンッ💣🔥という超ビックリする音から始まります。Jstormさんと同じくらいビックリします😂(私は3回中3回ビックリしました😳😳😳)
メンバーの絵の雰囲気は元気魂のときと大体同じような感じで、面白おかしく注意事項を述べていきます。途中で女装する場面がありますがホクロで大体わかるねーと妹と話しました。←どうでもいい😊
・OP映像
エイト×中村監督最強!!!!!!!
という感じ😍(亮ちゃん×中村監督とも言えるけど)
ヤクザ者の内容なんだけどストーリー仕立てになっていて、登場してくる人達が関西で埋め尽くされてるのもエイトらしいw
モモコ姉さんや宮根さんが出てきたときのエイターの反応も面白かったw
スーツのカッコイイが超超詰められているし、私的興奮ポイントはよこちょのメガネ!!!銀ブチなんだけどちょっと太いところがいい!!!
あとカッコイイんだけど笑っちゃったのが安くんのギプスの外し方wwwちょっとこれは言わないけど思わず笑っちゃったw
①登場(NOROSHI)
バクステ側のアリーナ通路から登場!!
衣装は白黒のヒョウ柄が入ったヤクザっぽいもの(だった気がする)。大倉くんは丸くて小さいサングラスかけてる。(確か黄色?)色味は薄くて目が見えるぐらい。
後ろにスーツ姿の子分を引き連れてる。左右に3人と4人で分かれて歩き、途中でステージに乗ってセンステまで歩く。
18日>>>
大分前の記憶で薄れてるけど、このとき左側に行ったのが3人で右側に行ったのが4人だった気がする…。3人側に付いてるスーツの人達ちょっと少なくね?って思った記憶…
22日>>>
右側に3人丸横安で左側に残りの4人だったような…。この日は登場が一番近かった!!この3人が歩いてるとこの頭が肉眼でめちゃめちゃ見えたー!!
②ブリュレ
センステだからか正面がコロコロ変わる。
あとワサワサした衣装だからか年のせいか激しめのダンスではない。最後も膝付いてなかった。
でもセンターでメンバーが背中合わせで歌うのは健在なのでめちゃめちゃ興奮😌
曲の途中でメンバーがセンステの外側の所定の位置に立ってて回転寿司みたいにぐるぐる回る。
25日>>>
最後の辺りでよこちょがワタタッて間違って踊ってたのが可愛かった記憶😏
③RAGE
この日のハイライトはヒナちゃん!!!なぜなら!!!バクステで1人せり上がって来るから!!!💪💪
席が大体バクステ寄りだったので色んな方向のヒナちゃんを拝めて至福…☺️☺️☺️☺️💕
最初に歌ってから次に歌うまでの間が長くてその間ヒナちゃんが何してるかをずっと見てたんですけど、
18日>>>
ずっとスッと立ってる(スタイルがいい👏)
25日>>>
両手とかでお手振り。じっとしてない。
ヒナちゃん観察が楽しかった😊()
あとこの日しか見れてないけどブリュレの衣装をバサッて抜いで、バクステ側に走ってくるヒナちゃんクソかっこよすぎて抱かれた。
④浮世踊りビト
こ〜の〜曲めっっっっちゃ好きなんですよ〜もうホント〜😭😭😭❤️❤️私がエイト好きになって初めてのコンサートで初めて生で聞いた曲だしね!!!!
このときは一人ずつトロッコに乗ってアリーナの大体真ん中辺りをぐるーっと回る。
途中の位置で1分ぐらい止まってまた動き出す。
25日>>>
バクステ側をくるーってしてたのが倉安だったんだけど、全日安くんのお手振りが可愛かったのと、25日はたっちょんがトロッコが静止しているときに特にお手振りするでもなく、ヲタク達をじっと見つめてて罪な男だぁぁ〜〜!!って思った記憶🤗🤗🤗(見下されてぇ!!と思った瞬間でもあります😉)
~挨拶~(全然覚えてないので雰囲気だけ…)
安くん>>>
全日、盛rrrり上がっていけんのかぁ!!!って感じで全体的に漢が漏れ出てる挨拶だった😇😇😇
亮ちゃん>>>
安くんの熱量と対照的にまだまだおぼつかない挨拶😇😇😇(訳:可愛い)でもどこかで珍しくFoooo↑↑↑てなった挨拶があった気がするんだけど全くもって覚えていません(鳥頭)
25日はメリクリ!って感じだったし、5歳児錦戸亮って感じだったよ!!(雑)
すばるくん>>>
もう〜〜めっちゃ可愛い〜〜〜😣😣😣
22日にやだぁ♡って言ってハケていったのはめちゃんこ覚えてるんだけど、なんせ鳥頭。
終始可愛い挨拶だった。
たっちょん>>>
18日はわりと普通な感じで、22日の挨拶でエイターにFoooo↑↑↑て言われて(`ヽ´)初めて言われた・・・嬉しい・・・☺️☺️てなってたたっちょんには飴ちゃんを贈呈したい気持ちです👏25日には味をしめたのかFoooo↑↑↑てなるようなこと言ってました。
丸ちゃん>>>
終始変な気持ちになる挨拶。(それを見守るよこちょプライスレス)
18日はカエルのうた。
25日は斎藤さん。(よこちょリクエスト)
よこちょ>>>
変な気持ちになったあとの俺この後なん?!感プライスレス😇😇
25日はエイターに嫌い×10を言わせて「俺は好きやで」と言って脱兎のごとくステージからハケていきました☺️可愛い☺️
ヒナちゃん>>>
可愛い衣装きて出てくるんだけどステージの端でひょこって顔出すのが毎回可愛い😆😆
25日のはいはいメリクリメリクリ〜がめちゃめちゃヒナちゃんだった😇😇😇
⑤パノラマ
(´Д`)コケんなよ!と(・_・)コケてもええよが可愛すぎた。
25日の(・_・)ヘラヘラすんなよ!も最高だった・・・。
18日かなー?ヒナちゃんがキッズ放ったらかしで舞踊ってたのと丸ちゃんが誰かとぶつかってた気がする。
あと丸ちゃんとキッズが2回ハイタッチするのがカメラで抜かれるんだけど、丸ちゃんと子どもってなんて最強なの…て思いました(成仏)
らいどーん!からのフリするの楽しかったなー!!
⑥T.W.L.
子供たちを引き連れてバクステ側にやってくるのが山田なんですけど、クソほど可愛かった…。何あの天使達…。
18日と22日はどーくらい君はどーんくらーいの歌詞のところで、山田が顔を見合って変顔らしきことしてるんだけど、やっぱり山田って世界平和記念的な登録をするべきだと思います。
福袋に入ってるハンカチを回すよ!!私はペンラぐるぐるしてたけど!!
~エイトレンジャー~
映像がOPのパロ。ここめっちゃ笑った😆
終始シュールな笑いがそこかしこに詰められてたw
あーあーエイトレンジャー♪
て歌うんだけど、22日のレッドが
こんな感じの顔しててめちょめちょに可愛かった😇😇😇
内容は詳しく書かない(ていうか書けない)けど、(・_・)ナスは諦めよう!って言ってのしのし歩くところが個人的萌えなので毎回そこ見てました(←知らない)
25日の丸ちゃんのお面がちょっとミスりそうだったので肝を冷やしたことを覚えています😰😰
あとドアマジックね!!もうイエローとグリーンの(`ヽ´)早く閉めて!!ってやり取りがくそ可愛かったのとレッドとグリーンのベッドシーン(語弊)が非常に可愛かったです😇😇
⑦王様クリニック
エイトレンジャーからのKINGの流れは毎回おお〜って感じでした!!
これは楽曲がとにかくいいし、KINGのカッコよさに惚れ惚れする時間…!!!
これもバクステだったからめっちゃ見えた😭
⑧The Light
山田の美しさが本当に素敵だった。
綺麗なハーモニーとダンス。
会場全体が雲を突き抜けるような歌声に魅了されてた。
世界平和記念的なものに登録されるべk(((略
⑨罪と夏、⑩がむしゃら行進曲、⑪イッツ マイ ソウル
3人と4人に分かれて会場のスタンド辺りをぐるーっと1周するトロッコ(て名前じゃなかった気がする)に乗る。
メンステの辺りから始まってバクステで1回止まって通り過ぎるんだけど、止まった時がめちゃめちゃ見えたし最高だったなぁ!
正直このとき振りしながらメンバーに手振るのに必死で誰がどうとか全く覚えてません。てへ。
⑫なぐりガキBEAT
この曲めっちゃ好き!!!
よこちょのトランペットから始まるんだけど、18日はあんまり自信もって吹けなかったみたいだけど22日はめちゃめちゃ自信もって吹いてたし、音も綺麗でかっこよかったぁ😭😭
あと最初が丸倉で、歌詞に合わせて丸ちゃんがたっちょんに絡むんだけど、めちょめちょ可愛い😣😣😣❤️❤️そのあとのヤンマーがお互い指差したあと背中合わせになるんだけど、毎回亮ちゃんだけになっちゃうのなんでなんだろ…不憫ちゃん出てるの…??好き。
でもホント可愛くてヤンマーのチプデを推していきたい所存 😇
で!で!まだ終わりません!
三馬鹿が1人ずつ🙋←こんな感じでピョンって跳ぶのが順番にカメラに抜かれるんだけど、もう溶けちゃうぐらい可愛い…!!!!
全体的に振りも好きだし、テレビでやってくれるの楽しみだなぁ!
次MCなんだけど、正直いつがどうとか覚えてないので、私的3日間のハイライトを一言で!!
18日忙しおじさん登場!!
22日忘れ去られたたっちょん
25日またまた忙しおじさん!!~ヒナちゃんのジャンプ力が2上がった~
の3本でした!
わからないよね!!私も何を言っているのかわからないよ!!
長くなっちゃったので今回はここで終わっときます…もしこんなとこまで読んだ人が居たなら暇人か!とツッコんでおきます(嘘ですありがとうございます)
私がジャニーズの沼に落ちた話。その2。
今現在12月22日のエイタメに行くため名古屋に向かっている私なんですけど、ちょっと電車内が暇すぎるのでこの前書いた話の続きを。
この前は嵐に落ちたときの話をしたんだけど、それは前の記事を参照にしてもらって、
(前の記事表示できないや😉())
嵐にハマってからはもう〜〜〜〜大変。
雑誌からDVDからCDから何から何まで物を買う買う・・・!!
そのときには母も姉も妹も私の布教の甲斐があって嵐にどハマりしていた時期だから、自由に使えるお金が少ない私や妹はまだしも母が大変だった・・・!!
今では欲しい物を厳選して買う余裕があるんだけどその頃は嵐が出ているとわかれば全て買っていたから今でも整理できていない雑誌があるほどなんだよねぇ😅
まあ若気の至りとは少し違うけどハマりたてはそんなもんかなって今では思っているからいいんだけど。
で、そこまでハマっていた嵐から関ジャニ∞に手を広げるようになったのは、ハマった瞬間の嵐への熱が落ち着いた頃。
前の話のときに出てきたジャニーズ好きの友達ってのに布教されたんだよね😇😇😇
落ち方は嵐のときとほとんど同じw
学校帰りのイヤホン。アイツはっょぃ🙃🙃🙃
聞いてたのはパズル。
その頃にはジャニーズの詳しい話ができるようになってたから、他のジャニーズも知っとくか!とか甘えたことを考えてしまったのよね🤗
も〜〜〜〜そしたらねぇ。
渇いた花よ!!!!!!!
あの曲に正直やられた。
めちゃめちゃ気に入って、誰この声!!!
ってなった。まあ単純に考えてすばるなんだけどね?
最初に覚えたのがすばるの声で、その後顔と一致させた😅
でまあ嵐のときみたいにアルバム借りるじゃない??
友達がDVD持ってたから借りるじゃない???
(確かそのときは47魂だった)
落ちるじゃなァーい????(必然)
でもそのタイミングでいつもなら同じように家族に布教するんだけど、妹もいつの間にか好きになってたんだよね笑
でも曲じゃなくてバラエティで落ちたタイプで、「関ジャニは曲じゃなくてバラエティやろ!」とか言ってたなぁ😏😏😏
まあその数日後には寝る前にパズルからの渇いた花を流してから寝るようになってたんだけどね😉😉✨
でもさすがに嵐のときに学んでるから、FCに入るまでは少しかかったんだよね。
妹はテストで順位良かったら・・・みたいな感じで条件付きで頼んでたし。
私が入ったのは最近だしね。(取れなくなってきたから)
ざっくりだけど私はこーんな感じでエイトにはハマっていきました!
やっぱり私が好きになる基準として曲先行だなぁって今考えて改めて感じた。
沼にハマっていくきっかけはホント人それぞれだと思うけど、ジャニーズヲタの友達ってホント強いなって🤗🤗🤗🤗🤗
ここの掛け持ち時期はすこーし長めで、ここからDDになるのに、にゅすちゃんっていう存在がDDになるボタンを押すことになるんですけど、その話はまた今度🙋
私がジャニーズの沼に落ちた話。
タイトル通りなんだけど、今から大体8年程前の話をつらつら書いていこうかなーなんて思います。
私がジャニーズにハマったのは嵐からでした。
まあ割とよくあるというか、タイミング的には嵐のFC数がグッと増え始めた頃になるのかな?
最終的には増え始めた波を作った人間の1人になるわけだけど、きっかけは学校の帰り道だったのよね。
友達がジャニーズ好きで、音楽プレーヤーで聞いてたのを聞かせてもらった曲、それがTimeのアルバム。
Timeについてはいずれもしかしたら語ることになるかもしれないから置いておいて、単に曲がめちゃめちゃ好きだった。
大体毎日帰り道にそれを聞いているからまあ覚えちゃうし、CDを貸してもらってからは毎日ずーっと聞いてた。
特に一番好きだった曲が「声」。
「Love Situation」もすっっっっごい好きでどの曲が一番好き?って聞かれたらこれを答えるんだけど、Timeのアルバムで1曲挙げてって言われるなら「声」っていうなぁ。結局たぶん、寂しいけど映像では一度も歌われてないのかな。(私が知らないだけかもしれないけど。)
それをきっかけにDVDを借りることになります。(本当に友達様様🙏🙏🙏)
その子はJUMPくんのファンだったからTimeのDVDも持ってたのよねー☺️☺️
そこから私の家での布教が始まるわけですよ・・・!!
元々FCに入るつもりも無かったんだけどやっぱりライブDVD見ちゃうとね、入りたくなっちゃうし、教えてくれた友達が嵐好きの友達を紹介してくれて。(本当に友達様様様🙏🙏🙏)
しかもその紹介された友達はあの映像化されていない幻のライブツアー「Dream “A" Live」に参戦したって言うじゃない!!!
もうそこからは語りに語りまくったよね!!
仲間ができたら落ちるのはもう早い!!
で、さらに家での布教を続けるんだけど、うちの母は元来KinKiが好きで、ジャニーズに抵抗無かったからFC入る?って提案してくれたのもお母さんからだったし、すんなり入れてくれて、本当にありがたかった・・・!!
まあこんな感じでジャニーズの沼に転げ落ちた訳だけど、ここからDDになって行くまでに1年と少しの歳月が過ぎるのです・・・🤗🤗🤗
この話はまた今度(。・ω・)ノ゙
濵田崇裕、B.A.D.について。
まず、濵ちゃん、12月19日にお誕生日!!!
おめでとう〜〜〜〜!!!(どんどんぱふぱふ)🎉🎉🎉🎉
きっと愛されているはまちゃのことだから、皆にお祝いされて「ホンマ・・・いつもありがとうな。(キメ)」「濵ちゃんが居てくれなアカンわ。(キメ)」(;θヮθ)「やめてやめて!!」てなことになっていることでしょう。(◜௰◝)
私自身、はまちゃのことはBOYSの頃から知っているわけだけど、どういう人か詳しくは知らなかったのよね。でも初めて見た時からこの人は周りの人達に愛されているなぁという印象で、第一印象からそう思わせる魅力があって、今では私もはまちゃを愛する人達の1人となったわけですな。うむうむ。☺️☺️☺️
デビューする直前の関西Jrの様子を私は全然知らなくて、4人でデビューするってなったときに一番心配したのははまちゃのことだったなぁ。結局デビューできるってなって本当に嬉しかった。もっと間近で応援していた人達にとっては悪夢のような日々だったかもしれないけど、私はデビュー後にファンになった人間だから、終わり良ければみたいなところが正直あったんだよね。後々1万字インタビューを読んでからはやっと以前からのファンの人と近い想いを知ることが出来て、もう他人事ではなくなったわけだけど。
それはさておいて、はまちゃの魅力について〜〜〜語っちゃおうかな!!!😉😉
まあ正直語り尽くせないものがあるんだけど、頑張って3つの項目に分けて語っていこうかなっと思いますっ飛びます飛びますっ(情緒不安定)
まず、
①リア恋枠
こーれーは外せない。はまちゃの魅力を一言でいうと?って聞かれるとこう答えます。そこら辺にいる兄ちゃん感すごくない??絶対いないんだけど。この絶対いないんだけどどこにでもいるような雰囲気を漂わせる天才だよね。絶ッッッッッ対いないんだけどね!!!!!(念押し)
②歌声
私はね、これではまちゃにズブズブいくと思ってます。超〜〜〜〜ズルくない???あの声。切ない系歌わせると1発で落ちます正直。技術云々の話すると素人目線だけど照史くんとかかみちゃとかが上手いって思っちゃうんだけど、あんな感情込められる???!ってぐらいグッとくる歌い方するよね〜〜〜落ちるよホント落ちる。きみへのメロディー聞いてみ??ねぇ聞いてみ??あそこ歌わせた歌割りの人最強だからね???でもたぶんはまこたユニットがはまちゃの切なバラードの代表格になるのではないかなぁーと勝手に思っています。(私は通常版を買っていないのでまだ聞けていない)
③パフォーマンスとスタイル
ここちょっとまとめちゃったけど、アクロバットとか本人は嫌いって言ってるダンスとかのパフォーマンス!!なんかね、サラッとやるの。あくまでサラッと。それが果てしなくカッコイイ・・・ッ!!!しかもスタイルがめちゃめちゃ良いのね??ツインがでかいから見逃しがちだけどはまちゃのスタイルもクソほどいいし足細いし長いし綺麗な筋肉ついてるしもうほんとなんなの!!!(ひと息)その長身だとアクロバットもダンスも映える映える!!本人は嫌かもしれないけど踊れる時までバリッバリに踊らせてください(ニッコリ)
こんな感じかな〜〜〜まだまだあるんだけどね!!
もしこれで気になる人がいたら検索検索ぅ☆☆☆
まとめが下手くそすぎて全然はまちゃの話終われないんだけど、とりあえず、充実した1年にして欲しいですね!!!(終われ)
そしてB.A.D.!!!
今日12月20日!!結成13周年おめでとー!!!!(どんどんぱふぱふ)🎉🎉🎉🎉
ばどは・・・誰もが大切に大切にしているコンビ、だよね。ずっとずっと一緒にいて、淳太くん自身ちゃんと仲良くなれたのはごくせんぐらいから。と1万字インタビューで話していたけれど、それでも今まで過ごしてきた絆は変わらない、寧ろやっと仲良くなれたことで、今までずっと見つからなかったパズルの1ピースが見つかったみたいにばどという存在が2人の中でハッキリした。
私、こういう昔からのシンメだったりコンビだったりを目にすると、儚さとか脆さを感じて、そこに尊みを感じるんだけど、実はばどに儚さとか脆さを感じないの。その理由として淳太くんっていう存在がそうさせているのかなって思います。照史くん単体で考えると儚さとか脆さだらけでこの人は今どこに立っているんだろうって思うことがあるんだけど、ふと横を見た時に絶対淳太くんが立っている感じなんだよね。照史くんが立っている場所は淳太くんの隣なんだって思う。だから2人で2人自身を両手で持ってしまうような、危なげなものは感じない。
長々と語ってしまったけど、熟年夫婦のようなばども、付き合いたてみたいなばども両方好きだし、その両方があるからこそ尊いわけで、ジャニーズWESTのメンバー、ジャス民のみーーーーんなでこれからも愛でていくので真ん中で2人はニコニコしていてください!!!!💝💝💝
いい肉黒髪和装NOROSHIBeautiful Worldの乱 ~其ノ二~
続きーと言いつつ結構期間空いてしまった(;´・ω・)
④ジャニーズドラマ主題歌part2
セカムズゥゥゥゥ!!!!
は、はるちゃーーーーーーーーーーん😭❤️
しゃちょーーーーー!!!
|ω・*)<いえやすくんもいるよ(コソ
いやぁ可愛かったなー😍😍😍
でも個人的にハルちゃんはよこちょとのドラマが大好きだったので、間接的ハルヨコとしても受け取りましたオタク万歳\(^o^)/
みみみみみみ未満都市ぃ???!!!!
まじかまじか!!!
くりくり松潤がいるよーー!!可愛いー!!
んでもってKinKi兄さん美しいっす・・・儚い・・・
悲しみの天使って歌えるのKinKi兄さんぐらいっす・・・
レン救!!!きました!!!
我軍わんちゃんーーーーー!!💞💞💞
ヘェイ!!クラックラックラッ!!!
もう超絶に好きです!!!!(かみちゃ黒髪だしひえ)
これで葵くんが1人金髪だからめちゃめちゃ目立ってるよーー!!やったね葵くん!!!
もうこれがドラマのいい所で流れるのクソほどよくないですか????葵くんの登場シーンで流れた時は発狂したよね何あれ本当に同じ人間???🤔🤔
もう本当にこのドラマ好き・・・
日曜日で最終回とか信じたくないーーー!!!
理想の息子!
山田くんぷにゅっとしてて可愛くない???(なんて感想)
歌ってる顔見ると超絶男前でカッコつけてるのに画面の山田くんめちゃめちゃ可愛いよね???
ぬ〜べ〜!
生徒の知念くんからの流れでぬ〜べ〜!
丸ちゃんがなんか言ってる時のすばちゃんの死んだ顔がなんとも印象的・・・あの髪型だから異常なカッコよさ放ってる・・・。
がむしゃらはコンサートのときのノリが大好きなんだよね!
覚えてるのがバクステでやってる後ろ姿をアリーナで見てたときなんだけど、安くんが手足をピシピシ伸ばして踊ってたのがめちゃめちゃ可愛くてずっと見てしまったなぁ☺️☺️☺️
22時台>>
TOKIO兄さん・・・!!
うわぁ松にぃからあーんされたいんですけどォ!!(頭抱)
もうおちゃめなんだから(・ω<)-☆
音楽番組でウナギの映像流す兄さんマジカッケェっす( ´^ω^)人
曲は宙船と愛! wanna be with you...
もう宙船は安定にかっこいいよなぁ・・・
松にぃのドラムって重心がほとんど変わらないのがクソほどかっこいいし、チラチラ周り見る目線もクソほどかっこよくてもう・・・もう、かっこいいんだよ・・・!!かっこいい・・・!!(語彙力)
愛! wanna be with you...かっっっっっこよすぎるからはやく長瀬くん作詞作曲オンリーのアルバム作ろ???(2回目)
②V6
もう・・・もうね・・・ここを書きたくて始めたと言っても過言ではないぐらい幸せに溢れていて・・・。
メンバーにコメント求めたとき、5人が5人ともポイなぁってコメントで笑っちゃったし、剛くんとかもうさすが!!!って感じだったし、健ちゃんもう健ちゃんもう健ちゃぁぁん!!!!って感じ(伝われ)
もうそれでね・・・ここでね・・・皆出てくるところほんと・・・しかも長野くんが1人1人にありがとうって言ってて、あぁ・・・長野くんだなぁって。私はV6のファンでは無いけど、昔からすごい存在が身近にあって、オタクになる前から好きなグループだったんだよね。
で、ハニビ!!!!!始まる瞬間の健ちゃんの見返り美人くそ可愛かった。何、女性アイドルなの???
でもう・・・さ、Beautiful World。
元々歌自体も空に突き抜けるような美しさで、ひたすら雲を眺めながら聞きたい曲ですごい好きなのに、あんな幸せな空間作られちゃったら好きしかないよ・・・。長野くんずっと申し訳なさそうで、やっぱりやっぱり長野くんだなぁ☺️
TOKIOがめちゃめちゃ嬉しそうに笑っててさ・・・リーダーの涙を拭き取る姿が美しすぎて京美人ってこういうのかなって思いました。(出身は奈良)
我軍やっほーーーーーーい!!
ビジュアル・・・超ッ・・・イイッ(cv葵くん)
丸ちゃんとどうしても絡みたい翔ちゃん可愛すぎてくそ(くそ)
シングルでのバンドが久々だからか、テレビ初披露にしては完成度高すぎない・・・??!ていうのがまじの印象デス。ずっと番組でもやってきて、コンサートでもやってきて、丸ちゃんの師匠もできて、よこちょのトランペットもどんどん上手くなって、本当にテレビ初披露なのかってぐらいのデキで本当に本ッ当にかっこよかった・・・!!!ビジュアルも断トツによかったんだけど、それ以上に演奏が素晴らしくて本当に興奮した。これがコンサートで見れるのかぁ〜〜〜楽しみすぎる!!!😭😭😭😭😭❤️
④嵐
嵐はなんていうか、有無を言わさず可愛い。
キュッと感がたまらん☺️
んで、Don't you get it〜〜〜〜!!!!すき!!😍😍😍
あの腰振りのとこ1人1人癖があって凝視しちゃう(変態)
大野くんの腰動いてんのか感がスタイリッシュでめちゃめちゃかっこいいのよ・・・!!!
大宮は右足のカカトをステップみたいにおっきく踏むんだけどそれがいい!!
でも腰振りの正解はなんとなく松潤な気がするんだよね!腰を前に出すより後ろに出す振り方。
あゆはぴのリード曲に本当ふさわしいよね・・・!!
ダンス好きだしフェイク好きだし文句無し!!
いやぁー長くなったね(;´・ω・)
随分前だけど今でも録画見てるもんなー!!
本当に今回のベスアは濃い内容だったよ〜〜
これから12月めちゃめちゃオタク業(?)で忙しくなるから楽しみデース!!(どんなまとめ方)
(。・ω・)ノ゙